広告文の書き方のコツを暴露します

昨日は大阪3期コーチンググループのミーティングが開催されました。
新たに7人のメンバーが参加してくれることになりました。
エネルギーの高いメンツなので勝手に緊張してます。
皆、超が付くほどに変人・・・いえ勉強熱心な方たちなので、クオリティに満足していただけるか不安もあるのが本音です。笑
人事を尽くしていきます!

「書くことは神聖なものって思ってるんですよね。」
これは懇親会で伺ったコピーの相談に乗っていた時のメンバー方のコメントです。
確かに、ある意味で書くことは神聖なものなのかもしれないですね。
その感性はとても素敵だと思います。

でも、広告文を書くときはそこまで神聖視しなくても大丈夫なんですよ。
なぜなら、広告文は誰かに語りかけるように書けば良いからです。
話し言葉を使って、普段お客さんに接しているように書けば良いだけなんです。
それが広告文の書き方のコツですね。
例えば、書くのが苦手な場合なんかは接客している時の音声を録音して、それを書き出すなんて形でも大丈夫です。
それをわざわざ書き言葉に変換する必要もありません。
もちろん、書き起こすのは成果が出ているトークじゃないとダメですけど。

あとは他に何が大事かですが…
大事なのはキレイに書くことより話の「展開」の方ですね。
お客さんの感情が動く、つまり「感動」するような「流れ」とか「プロセス」がポイントになります。
分かりやすく言うと、小説でも映画でも漫画でも話の順番を入れ替えたらどうなるか?ってことです。
恐らく、何の感動も生まない作品になると思いませんか?
ということは、話というのは順番が大事ってことですよね?
お笑いなんかでも、「振り」なんて言葉があると思います。
要するに、その振りがあるかどうかで後にくる「落ち」がウケるかどうか変わってくるってことです。

こんな感じで、広告文の書き方のコツは、「展開」「流れ」「プロセス」といったものを大事にすることが挙げられます。
キレイな言葉を使うとか、上手な文章を書くってことはあまりに気にしなくても大丈夫なんですね。
だから、もう少し気楽に書いてみるようにしてもらったら良いと思いますよ。
ぜひトライしてみてください。

眞心マーケティングと眞心イノベーションを心がけていきましょう。

P.S.
広告文を書く時に必要な知識はコピーライティングの知識です。
つまり、「展開」とか「流れ」とか「プロセス」について、何をどうすれば感動してもらえるかっていうノウハウを理解できれば良いだけなんですね。
これから、眞心コピーライティングももっとお伝えできたら良いなと思ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です